Doorkeeper

[無料]Startupweekend萩説明会

2022-04-23(土)13:30 - 15:30 JST

萩セミナーハウス 2F講堂

山口県萩市大字堀内211-1

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
参加費無料 StartupWeekendに興味関心をお持ちのあなたへ

7人の参加者

すべて見る

詳細

このStartupweekend萩説明会(本番前プレイベント)では、2022/5/27(金)-5/29(日)の3日間で行われる、
<[第二回]Startupweekend萩>の説明会を行います。

・何かをやりたい!
・何かを変えたい!
・起業をしてみたい!
でもどこから始めればいいの・・・?
そんな想いを持つあなたにピッタリのStartup Weekend。
Startup Weekend 萩は事前説明会を開催します。
必要な事前準備は何もなし!
「アイデア創出」「起業体験」「新規事業」といったキーワードに興味関心をお持ちの方は是非、本機会をご活用ください♪

概要

<日時>
2022年4月23日(土)13:30~15:30

<人数>
先着順で十名様限定です。

説明者 Facilitator

山中 彩耶可


2001年 山口県萩市で生まれる
2019年 山口大学国際総合科学部に入学(在学中)
2021年 第1回SW萩に初参加
2022年 第2回SW萩にORGとして参加 ←New!
今回、第2回目の開催となるSW萩に初めてオーガナイザーとして参加させて頂きます!共に起業家マインドを育てていきましょう♪

オーガナイザー Organizer

和田 大毅


山口県周南市出身、萩で働く25歳。2020年3月に初めてStartupWeekend周南に参加し、起業家マインドに目覚めました。『志ある社会起業家を増やし、次世代の子供達にワクワクする未来を繋ぐ』ことを志として奮闘中です。SW萩に参加して、一緒にワクワクするビジネスを3日間で創造してみませんか?

津原政志


1974年山口県柳井市生まれ
1999年株式会社光通信入社後移動体通信事業部に所属
福岡〜東京〜茨城〜鹿児島を経て2002年山口にUターン。
2002年〜2016年NTTdocomo代理店事業を経て2017年〜現在
ワタミ株式会社宅食生産部岩国センターに所属するかたわらオンラインコミュニティ「山口を盛り上げる作戦会議室」を運営
2021年4月SW周南初参加

井上怜央菜


広島県尾道市出身。
山口大学国際総合科学部に在学中。
平和活動に関心があり学生団体や世界環境学生サミット、議員面会プロジェクトに参加し活動している。大学の先輩の勧めでSWへは昨年の6月に萩にて初参加。そこからSWにはプレイヤーとしてSW皆生温泉、白浜に参加、またSW関門や広島、周南のオーガナイザーも経験した。
皆様のサポートができるよう、精一杯頑張ります!

渡部結子


2002年生まれ。広島県広島市出身。
現在、山口大学に在学中。文理融合の学部で、デザイン思考をはじめとした学問を幅広く勉強中。2021年6月にStartupWeekend萩(1回目)に初参加し、同年10月に関門に参加。
今年3月に地元広島でのSWにオーガナイザーとして初参加し、今回オーガナイザーとしての参加は2回目。
当日、皆様とお会いできることを楽しみにしております!

ご参考 FYI

本講座は「StartupWeekend萩」のプレイベントとなります。StartupWeekend萩につきましては、下記ご参考ください。
hagi.jpg

StartupWeekend

週末の54時間で新しいサービス・プロダクトを作り上げる「起業体験イベント」です。起業をリアルに経験することができ、あなたは「起業家」として生まれ変わる第一歩を、「新規事業開発者」として羽ばたく第一歩を踏み出すことになります。たった一度の週末で、大きな経験と貴重な人脈を得るこのチャンス、見逃すなんてもったいない!「No Talk, All Action!」まず一度、プレイベントを体験してみてください。

131353.jpg

スポンサー

《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様

yayoi.jpg

コミュニティについて

Startup Weekend 萩

Startup Weekend 萩

Startup Weekend 萩(Hagi)コミュニティです。 Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、全世界で7,000回以上開催され、世界中で50万人以上が参加しているスタートアップ体験の名前であり、金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらプロトタイプを作り仮説検証を回し続けます。そして挑戦する人達が集い、支援するコミュニティの名前でもありま...

メンバーになる